1: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 15:32:08.67 ID:Pw/GsKdC0.net BE:809145981-BRZ(10000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
【驚愕】13万㎞エンジンオイル未交換で走るとこうなるらしい…
http://magazine.vehiclenavi.com/archives/4453

海外で1度もエンジンオイルを交換せずに約13万㎞走ったエンジンが話題となっています。車種はアウディ TTで3.2Lの
バンク角が15度という狭角V型6気筒エンジンを搭載しています。カムカバーを開くと内部は黒い物体がカムシャフトや
壁面にこびりついた状態となっています。ノンメンテナンスでこのような状態になっても走行していたというから驚愕です。



【驚愕】13万㎞エンジンオイル未交換で走るとこうなるらしい…
http://magazine.vehiclenavi.com/archives/4453

海外で1度もエンジンオイルを交換せずに約13万㎞走ったエンジンが話題となっています。車種はアウディ TTで3.2Lの
バンク角が15度という狭角V型6気筒エンジンを搭載しています。カムカバーを開くと内部は黒い物体がカムシャフトや
壁面にこびりついた状態となっています。ノンメンテナンスでこのような状態になっても走行していたというから驚愕です。



115: フェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 16:17:24.12 ID:0jp997Dc0.net
>>1
13万kmも走ったらオイルが
枯渇しないのか?
13万kmも走ったらオイルが
枯渇しないのか?
130: 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 16:26:46.24 ID:fyqyo8FP0.net
>>115
継ぎ足しながら乗ってたんだろ
そうでもしていと、13万キロ走る前にエンジンが焼きつく
継ぎ足しながら乗ってたんだろ
そうでもしていと、13万キロ走る前にエンジンが焼きつく
208: バックドロップ(宮崎県)@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 17:22:52.77 ID:kUowfA3A0.net
>>1
これはグロ画像
これはグロ画像
450: タイガースープレックス(京都府)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 00:10:56.78 ID:XBc8j6jt0.net
>>1
こんな状態になった場合、オイルを入れ替え500キロで3回くらい交換すればブラッシング効果で綺麗になるかな?
こんな状態になった場合、オイルを入れ替え500キロで3回くらい交換すればブラッシング効果で綺麗になるかな?
3: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 15:33:26.06 ID:Frw1FotT0.net
キモいな…
4: 逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 15:34:49.06 ID:hz/IfYlP0.net
どんだけ燃費落ちるんだろう
5: スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 15:34:51.61 ID:LPHZMm/J0.net
60年間喫煙し続けた80歳老人の肺みたいだな
6: ジャーマンスープレックス(空)@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 15:35:04.69 ID:Cqlr18lS0.net
最近車買ったから、この画像見て
オイル交換こまめにしようと思った
オイル交換こまめにしようと思った
152: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 16:36:59.88 ID:AxJIwXlu0.net
>>6
むしろしなくても走るんだなって思った
むしろしなくても走るんだなって思った
170: アキレス腱固め(catv?)@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 16:50:56.29 ID:04QVoXIl0.net
>>152
おれもこれ
おれもこれ
10: サソリ固め(中国・四国)@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 15:36:41.40 ID:/nu3VFYjO.net
去年から全メンテを初めて自分で行ってる原付TODAX
8ヶ月間4500キロ交換しなかった時のオイルのシャバシャバ感で焦ったのに こんなになっても走るのかよ…
そういや 掃除怠ったNS-1のチェーンが こんな感じだった
8ヶ月間4500キロ交換しなかった時のオイルのシャバシャバ感で焦ったのに こんなになっても走るのかよ…
そういや 掃除怠ったNS-1のチェーンが こんな感じだった
18: ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 15:42:05.87 ID:Ra5rkfv10.net
>>10
バイクのオイルは3000キロ毎、もしくは1年毎で交換が基本だろ
自分でオイル交換するなら
オイル代とオイル受け箱代を合わせても2000円しないんだから
ケチって4000キロ超も走っちゃ駄目だよ
バイクのオイルは3000キロ毎、もしくは1年毎で交換が基本だろ
自分でオイル交換するなら
オイル代とオイル受け箱代を合わせても2000円しないんだから
ケチって4000キロ超も走っちゃ駄目だよ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427005928/
他人のエンジンより、お前の今後の人生
気にしたほうがええんちゃうかwww
生活能力ゼロな上に皆から嫌われてたら
生きる術が無いでwww
今のうちに人生断てば?wwwwwww
「痛い客は来るなボケ」は名言やな。
誰を指してるんか知らんが
何十人ていう、あの店の客を敵にまわしよったなw
オモテ歩いてて、いきなりドツかれんように
気ぃつけなアカンなw
ミナミは怖いでwwww
バカッターで自ら醜態を晒すたんびに
敵を増やしてるんやけど
阿呆やからわからんのやろな~www
30過ぎてバカッターwwww
そんなに女が嫌いなら、コンカフェなんてやらなきゃいい話でなw
お前に味方する女子がおるなら教えてくれよ、笑ったるからwww
オバハンは除外やでwwww
はやくアンジェ行って
今のキャストの子らに、このブログ教えてやらにゃw