1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 14:53:23.96 ID:1ZHeGj9i0.net
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 14:54:03.07 ID:PREVBOob0.net
これがかの有名なコピ・ルアックンゴねぇ・・・
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 14:54:03.75 ID:AG8yCgH40.net
クソなの?おえー
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 14:55:51.02 ID:prGsp3asp.net
ジャコウ猫やっけ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 14:56:04.29 ID:UmYPs1l10.net
100g4000円くらいで売ってるで
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 14:56:47.54 ID:s8aKGXlQ0.net
なんとも言えない酸味がたまらん
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 14:57:49.11 ID:1ZHeGj9i0.net
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 14:58:32.71 ID:jTGeUZ+Fr.net
>>14
ドロドロやな
ドロドロやな
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 14:58:50.17 ID:qqlELec+p.net
>>14
はえ~すっごい苦そう
こういうんで楽しめる奴は尊敬するやで
はえ~すっごい苦そう
こういうんで楽しめる奴は尊敬するやで
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 15:10:04.12 ID:zhlXlXEY0.net
>>14
くさそう
くさそう
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 14:59:22.48 ID:dP7cw5Bo0.net
泥水やんけ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 14:59:49.79 ID:1ZHeGj9i0.net
ちょっと粉入れすぎたやで
なかなか沈まないンゴ…
なかなか沈まないンゴ…
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 15:00:35.60 ID:qqlELec+p.net
これって砂糖アンドミルクドバババで飲んでもええんか?
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 15:01:01.68 ID:1ZHeGj9i0.net
>>23
ブラックで飲めって言われたで
飲むやで
ブラックで飲めって言われたで
飲むやで
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 15:02:59.63 ID:1ZHeGj9i0.net
意外と薄いで
お湯入れすぎたみたいや
なんか麦茶みたいな味するンゴ
お湯入れすぎたみたいや
なんか麦茶みたいな味するンゴ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 15:05:57.14 ID:5fCJ1VfUa.net
香りはどうなんや
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 15:08:24.34 ID:1ZHeGj9i0.net
>>33
本気で麦茶っぽい香りがするで
本気で麦茶っぽい香りがするで
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 15:06:11.97 ID:1ZHeGj9i0.net
なんか拍子抜けや
ハワイコナ飲んだ方が美味しいで
ハワイコナ飲んだ方が美味しいで
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 15:11:12.27 ID:1ZHeGj9i0.net
ちゃんとペーパードリップしたほうが美味しく飲めるんやろか
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 15:12:03.29 ID:5fCJ1VfUa.net
蒸らさなあかんのやないんか?
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 15:13:09.64 ID:1ZHeGj9i0.net
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 15:13:32.72 ID:+Y05Rul60.net
ブレンドが900円の喫茶店で一杯4500円で置いてたわ
もちろん飲んでないけど
もちろん飲んでないけど
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1424152403/