1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)00:13:16 ID:SCQ
2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)00:14:14 ID:54D
どこに闇があるのかさっぱり
5: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)00:15:49 ID:SCQ
>>2
マジかよ左の人明らかおかしいやん特殊メイクやん
おーぷんは女が多いって本当だったんだな
マジかよ左の人明らかおかしいやん特殊メイクやん
おーぷんは女が多いって本当だったんだな
3: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)00:14:16 ID:OMt
部屋のなかで焚き火でもしてるかのような明るさ
4: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)00:15:31 ID:81h
単なる男装としか……
左がデーモン閣下に似てるのでそこは暗黒の世界かも知れないw
左がデーモン閣下に似てるのでそこは暗黒の世界かも知れないw
8: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)00:17:11 ID:SCQ
>>4
マジなの?
あれ俺の認識が間違ってるのか・・?結構普通なのかなコスプレ的には
マジなの?
あれ俺の認識が間違ってるのか・・?結構普通なのかなコスプレ的には
7: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)00:16:49 ID:fXr
女同士の時点でもう
11: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)00:21:23 ID:81h
13: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)00:23:13 ID:SCQ
>>11何が何だか・・・
12: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)00:23:07 ID:81h
14: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)00:24:28 ID:SCQ
>>12
こえエ・・・
こえエ・・・
15: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)00:24:37 ID:jgR
どこが闇なのか
変態女装おっさんが増えてるらしいからそれかと
なんというか同じ異性の装いをするにしても
綺麗か汚いかで市民権変わるな
変態女装おっさんが増えてるらしいからそれかと
なんというか同じ異性の装いをするにしても
綺麗か汚いかで市民権変わるな
24: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)00:39:13 ID:k7p
もとよりコスプレとかは学校とかでイケテナイオタク女の花道のひとつだった
オタク文化がそれなりに認知されるようになって、実はそんなにオタクじゃないイケてるほうの奴がちやほやされたくてコスプレするようになっただけ
オタク文化がそれなりに認知されるようになって、実はそんなにオタクじゃないイケてるほうの奴がちやほやされたくてコスプレするようになっただけ
25: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)00:40:10 ID:81h
29: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)00:43:33 ID:SCQ
>>25
おお・・・そもそも男装に抵抗があるのかも知れんわ
画像の人は格好いいと思うけど相当条件必要っぽいな。男の女装と一緒で・・・
おお・・・そもそも男装に抵抗があるのかも知れんわ
画像の人は格好いいと思うけど相当条件必要っぽいな。男の女装と一緒で・・・
46: 名無しさん@おーぷん 2014/12/20(土)05:08:27 ID:QXM
ダークネース…
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1417878796/