1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 01:35:02.26 ID:x2FWenRc0.net
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 01:37:56.58 ID:NMDvTmzq0.net
えっどうしよ
ちょいもう山口逃げとかなかな
ちょいもう山口逃げとかなかな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 01:38:47.32 ID:h7fov+780.net
ちょっと火柱あがってんよ~
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 01:39:22.94 ID:NeCa3L0f0.net
これマジでアカンやつやん
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 01:41:22.11 ID:ivPtjjDK0.net
これはガスが燃えてるだけなんじゃなかったけ
マグマがドバドバでてきたら本番
マグマがドバドバでてきたら本番
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 01:42:05.49 ID:NMDvTmzq0.net
怖いわ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 01:42:50.26 ID:1aITV5LH0.net
こいついつも噴火してんな
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 01:43:27.80 ID:523CwrTG0.net
ワイ鹿児島県北、ちょっと不安
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 01:44:04.28 ID:gkUk19hz0.net
阿蘇山の本体が本気だしたら下手すりゃ日本しぬんだぞ
これくらい日常の範囲
これくらい日常の範囲
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 01:59:37.72 ID:FsGRgg9t0.net
>>26
ガチった阿蘇山ってそんな広範囲に影響あるのか
ガチった阿蘇山ってそんな広範囲に影響あるのか
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 02:00:17.65 ID:ffIc/aET0.net
>>88
昔の噴火はマグマ?か火砕流が九州をのみこんだんやで
昔の噴火はマグマ?か火砕流が九州をのみこんだんやで
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 02:02:33.46 ID:IQwhGsRd0.net
>>92
火災流が山を登ってまた駆け下りたってのはさすがに信じられんがなぁ
火災流が山を登ってまた駆け下りたってのはさすがに信じられんがなぁ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 01:44:30.44 ID:NMDvTmzq0.net
うああああああ
勢い激しくなってきた
俺ちょっと今から島根まで行く
勢い激しくなってきた
俺ちょっと今から島根まで行く
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 01:44:40.78 ID:VHkbrtyX0.net
ワイ市民高みの見物
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 01:44:54.05 ID:EqUJ7xXh0.net
なんかデカイの飛んでったで
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 01:45:23.63 ID:ZatIfNVb0.net
阿蘇山噴火で西日本終わったなw
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1417278902/