
1: 頭突き(茨城県)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 15:52:40.47 ID:+HAC8CBA0.net BE:671521424-PLT(12346) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_morara02.gif
<週刊少年ジャンプ>電子配信開始 雑誌と同時並行で
集英社の看板マンガ誌「週刊少年ジャンプ」が、22日から電子配信を始めたことが明らかになった。
今後は雑誌(紙媒体)と同じ発売日の午前5時に配信する。
価格は単体300円、月額900円。
単体購入は紙媒体(260円前後)よりもやや割高になるが、
デジタル限定でカラーマンガを掲載するなどして差別化を図る。
続きは下記ソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140922-00000002-mantan-ent
<週刊少年ジャンプ>電子配信開始 雑誌と同時並行で
集英社の看板マンガ誌「週刊少年ジャンプ」が、22日から電子配信を始めたことが明らかになった。
今後は雑誌(紙媒体)と同じ発売日の午前5時に配信する。
価格は単体300円、月額900円。
単体購入は紙媒体(260円前後)よりもやや割高になるが、
デジタル限定でカラーマンガを掲載するなどして差別化を図る。
続きは下記ソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140922-00000002-mantan-ent
3: 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 15:53:28.82 ID:mPepJY850.net
なんで紙媒体より高いの……?
18: かかと落とし(茨城県)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 15:56:19.08 ID:D01UY54v0.net
>>1
紙刷るコストが無い上データだけ取り込めば無限に配れるものに
300円は高すぎる
50円でも高いくらい
どうせやるならこち亀だけDLしたら30円とかそういう売り方なら考えようw
紙刷るコストが無い上データだけ取り込めば無限に配れるものに
300円は高すぎる
50円でも高いくらい
どうせやるならこち亀だけDLしたら30円とかそういう売り方なら考えようw
7: エクスプロイダー(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 15:54:23.28 ID:a3cuzISV0.net
>>3
サーバー管理等必要だろ
サーバー管理等必要だろ
10: フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 15:54:58.31 ID:bNuBuc1H0.net
>>7
印刷費イラねーじゃん あほか
印刷費イラねーじゃん あほか
30: フェイスロック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 15:58:55.10 ID:N7LrUoYj0.net
>>10
デジタル化も印刷所がやるのでコストは発生する
でも材料費と倉庫代や輸送費は浮く
代わりに鯖代と管理代などが発生
どういう内訳になってどっちの方がどれだけ高いのかよく分からんからなんとも言い切れない
デジタル化も印刷所がやるのでコストは発生する
でも材料費と倉庫代や輸送費は浮く
代わりに鯖代と管理代などが発生
どういう内訳になってどっちの方がどれだけ高いのかよく分からんからなんとも言い切れない
39: チェーン攻撃(愛知県)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 16:02:29.28 ID:7pICRgNm0.net
>>30
管理代って鯖代込みだろ
どんな計算しても印刷費、輸送費>鯖代にはならんだろ
管理代って鯖代込みだろ
どんな計算しても印刷費、輸送費>鯖代にはならんだろ
63: スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 16:08:53.15 ID:wQttqRw30.net
>>39
当たり前
印刷、全国輸送、燃料費、人件費
これを超える電子書籍なんてあり得ん
メールとハガキの比較くらい歴然
当たり前
印刷、全国輸送、燃料費、人件費
これを超える電子書籍なんてあり得ん
メールとハガキの比較くらい歴然
480: ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 10:58:12.33 ID:bXPI8gFC0.net
>>30
デジタル化って今は製版するのにデジタルデータ化されてんのにほとんどかからんだろ。
もしかして漫画はいまだにフィルム製版なの?
デジタル化って今は製版するのにデジタルデータ化されてんのにほとんどかからんだろ。
もしかして漫画はいまだにフィルム製版なの?
4: フェイスロック(福岡県)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 15:53:39.60 ID:CqtUxCWY0.net
別にカラーなんて求めてないと思うが
5: ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 15:53:41.57 ID:MBOkZ6zx0.net
いや、安くしろよ。これだからダメなんだよ日本のは
8: ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 15:54:40.97 ID:4DMVh4Jr0.net
月額買えってことだろ
11: キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 15:55:06.43 ID:P7JSgtes0.net
月額なら紙より100円安くなるな
12: 目潰し(岩手県)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 15:55:18.17 ID:xEAMl3JM0.net
月額で買えばお得だから月額契約してね、ってことでそ。
つか今、ジャンプ一冊260円もすんのか。オレが購読してた時は190~200円くらいだったのに。
つか今、ジャンプ一冊260円もすんのか。オレが購読してた時は190~200円くらいだったのに。
14: ドラゴンスリーパー(石川県)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 15:55:52.98 ID:tyrU/2J10.net
たっかアホか
15: タイガースープレックス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 15:55:53.11 ID:gE21Ehft0.net
ぐぐったわ
今週号
【電子版限定特典】『ONE PIECE』のフルカラー版&『NARUTO―ナルト―』美麗イラスト特集を収録!!
http://plus.shonenjump.com/ext/wj.html
今週号
【電子版限定特典】『ONE PIECE』のフルカラー版&『NARUTO―ナルト―』美麗イラスト特集を収録!!
http://plus.shonenjump.com/ext/wj.html
208: 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 17:18:55.69 ID:bcpVyz+K0.net
>>15
お試し版見てみたけど
ワンピースの文字は単行本より見やすいな
お試し版見てみたけど
ワンピースの文字は単行本より見やすいな
23: エルボードロップ(青森県)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 15:58:19.85 ID:y43lQlaC0.net
作品毎にバラ売りして欲しい
新連載とかつまらないし見ないしいらない
新連載とかつまらないし見ないしいらない
31: フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 15:59:42.57 ID:bNuBuc1H0.net
>>23
育つ物も育たなくなる
お前の今この瞬間の動機だけで社会は成り立ってない
育つ物も育たなくなる
お前の今この瞬間の動機だけで社会は成り立ってない
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1411368760/