1: クロイツラス(東日本)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:49:14.68 ID:E8J+Yqmv0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
「らき☆すた」(埼玉県久喜市鷲宮)、「あの花」(埼玉県秩父市)、「ガルパン」(茨城県大洗市)、「花咲くいろは」(石川県金沢市湯涌町)……
これらはここ数年放映されたTVアニメで、モデルとなった土地を訪れるファンが多い作品の代表だ。
ちなみに「あの花」は「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」、「ガルパン」とは「ガールズ&パンツァー」の略だ。
アニメやマンガ、映画などの作品の舞台やモデルとなった土地を訪問することを「聖地巡礼」というが、聖地巡礼のために
日本を訪れる外国人観光客が増えている。
上に挙げた作品はすべて知らないという人も多いかもしれないが、「新世紀エヴァンゲリオン」はどうだろうか。首都が神奈川県箱根町にあたる
第3新東京市に移転したという設定であることから、同町がマップを配布して話題になるなど、国民的な支持を得た作品でも、
この「聖地巡礼」の取り組みは行われている。
http://zuuonline.com/archives/85636

「らき☆すた」(埼玉県久喜市鷲宮)、「あの花」(埼玉県秩父市)、「ガルパン」(茨城県大洗市)、「花咲くいろは」(石川県金沢市湯涌町)……
これらはここ数年放映されたTVアニメで、モデルとなった土地を訪れるファンが多い作品の代表だ。
ちなみに「あの花」は「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」、「ガルパン」とは「ガールズ&パンツァー」の略だ。
アニメやマンガ、映画などの作品の舞台やモデルとなった土地を訪問することを「聖地巡礼」というが、聖地巡礼のために
日本を訪れる外国人観光客が増えている。
上に挙げた作品はすべて知らないという人も多いかもしれないが、「新世紀エヴァンゲリオン」はどうだろうか。首都が神奈川県箱根町にあたる
第3新東京市に移転したという設定であることから、同町がマップを配布して話題になるなど、国民的な支持を得た作品でも、
この「聖地巡礼」の取り組みは行われている。
http://zuuonline.com/archives/85636

4: かかと落とし(愛知県)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:52:41.85 ID:khblWc+O0.net
落第騎士の英雄譚
学戦都市アスタリスク
聖地は何県の何市かな?
学戦都市アスタリスク
聖地は何県の何市かな?
5: ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 02:55:14.65 ID:Qo+ltE8D0.net
たまゆらが無いやり直し
7: ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 03:00:56.07 ID:OFvXNNbE0.net
大洗にはよく行くが巡礼の仕方がわからない
11: デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 03:07:06.74 ID:ASkaUkpH0.net
あしたのジョーの聖地巡礼しようぜ
泪橋来いよついでに裏道歩いてこいよ
泪橋来いよついでに裏道歩いてこいよ
17: タイガードライバー(茸)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 03:23:37.40 ID:Ss4B/M6Q0.net
イベントがあったわけでもないのにいきなり聖地巡礼記事
なぜかと思ったら、ガルパン映画が公開だった
なぜかと思ったら、ガルパン映画が公開だった
18: ミッドナイトエクスプレス(西日本)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 04:04:34.41 ID:+ZBuVLlU0.net
大洗が凄いらしいな。アニメ自体見てないから分からないが、戦車というのはそんなに引かれるというか国籍問わない作品だったのか。
39: キン肉バスター(大分県)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 07:21:36.81 ID:68PcejPp0.net
海外のアニメオタクにとってみれば、日本の日常風景そのものがファンタジーの世界だもんな。
「なんで日本人は水に濡れるとクシャミするの??」とかそんなレベルで、日本で当たり前の慣習も謎だらけだしw
「なんで日本人は水に濡れるとクシャミするの??」とかそんなレベルで、日本で当たり前の慣習も謎だらけだしw
58: 急所攻撃(栃木県)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 09:09:20.00 ID:Is4XsFIC0.net
60: 急所攻撃(栃木県)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 09:14:14.79 ID:Is4XsFIC0.net
【聖地巡礼】響け! ユーフォニアムの舞台となった京都・宇治を訪れてみた。
https://www.youtube.com/watch?v=8GvML2w377k
【聖地巡礼】氷菓の舞台となった飛騨高山市を訪れてみた【紅葉】
https://www.youtube.com/watch?v=StZThZXqvc4
【聖地巡礼】たまこまーけっとの舞台、出町桝形商店街を訪れてみた
https://www.youtube.com/watch?v=6O9e4TesS9E
https://www.youtube.com/watch?v=8GvML2w377k
【聖地巡礼】氷菓の舞台となった飛騨高山市を訪れてみた【紅葉】
https://www.youtube.com/watch?v=StZThZXqvc4
【聖地巡礼】たまこまーけっとの舞台、出町桝形商店街を訪れてみた
https://www.youtube.com/watch?v=6O9e4TesS9E
63: キチンシンク(庭)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 09:18:11.43 ID:aYRnCu470.net
伏見稲荷も外国人だらけだったな
132: グロリア(芋)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 18:33:28.02 ID:eTiKoQxW0.net
スラダンのおかげで海外から聖地巡礼者が押し掛けるようになった湘南
支那語の落書きだらけになって大迷惑のオチ
売る国も少し考えないとコミュニティーが崩壊するぞ
支那語の落書きだらけになって大迷惑のオチ
売る国も少し考えないとコミュニティーが崩壊するぞ
134: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 18:42:46.05 ID:ziXdQyb/0.net
こないだ関の刃物まつり行ったら美濃太田駅のロータリーに
「のうりん!」のラッピングバスがあってちょっと引いたわ
あれはさすがにキモい
「のうりん!」のラッピングバスがあってちょっと引いたわ
あれはさすがにキモい
136: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 18:46:51.25 ID:ziXdQyb/0.net
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1445190554/