ちなみに食い物飲み物はカウントしない
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/13(土) 20:16:40.65 ID:TTCaVAe00.net
はよ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/13(土) 20:19:31.68 ID:p+4fdxbA0.net
5位 洗剤類
100円ショップで勝ったどこのメーカーかよくわからない洗剤と
300~500円掛かる有名メーカーの洗剤とで比べてみれば分かることだが
本当に汚れが落ちない。というか水っぽく中身が薄いのが100円ショップの洗剤の特徴。
洗剤ともなれば1週間、1ヶ月のように長期にわたって使う物になってくるので
そこに100円ショップの洗剤を採用してしまうと日常生活の一角が極端に不便になってしまう
100円ショップで勝ったどこのメーカーかよくわからない洗剤と
300~500円掛かる有名メーカーの洗剤とで比べてみれば分かることだが
本当に汚れが落ちない。というか水っぽく中身が薄いのが100円ショップの洗剤の特徴。
洗剤ともなれば1週間、1ヶ月のように長期にわたって使う物になってくるので
そこに100円ショップの洗剤を採用してしまうと日常生活の一角が極端に不便になってしまう
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/13(土) 20:20:23.23 ID:lRHjPLIg0.net
100均の洗剤の話なのに少ないことを指摘しないあたり使えない店員
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/13(土) 20:21:27.72 ID:p+4fdxbA0.net
>>6
いやむしろ最近の洗剤は極端に量の多いものもある
だから騙されて安物買いの銭失いになりやすい
いやむしろ最近の洗剤は極端に量の多いものもある
だから騙されて安物買いの銭失いになりやすい
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/13(土) 20:22:07.30 ID:1jBaEERo0.net
次は
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/13(土) 20:24:23.06 ID:p+4fdxbA0.net
4位 絆創膏
極端に剥がれやすい。粘着力が皆無で無論防水性も期待できない。
少しでも汗をかけばその瞬間に剥がれ始め、1時間持てば良い方である
こんなもんで傷を中途半端に塞いでいると隙間から雑菌は入る、中で群れて傷口が膿む。
むしろ定期的に使い続ければ傷口を悪化させてしまう恐れもある
極端に剥がれやすい。粘着力が皆無で無論防水性も期待できない。
少しでも汗をかけばその瞬間に剥がれ始め、1時間持てば良い方である
こんなもんで傷を中途半端に塞いでいると隙間から雑菌は入る、中で群れて傷口が膿む。
むしろ定期的に使い続ければ傷口を悪化させてしまう恐れもある
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/13(土) 20:25:19.41 ID:e7TnAG4J0.net
ダイソー?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/13(土) 20:28:26.46 ID:p+4fdxbA0.net
3位 サランラップ
安物買いの銭失いとを代表する商品。
ラップをかけようとカッター口で切ろうとすれば、その瞬間に途中で破れてしまい、
そこからリトライしようとすればまたその瞬間に破れ、ズタズタになってしまう。
下手をすれば一度もまともに使えないまま、掴む部分を見失い使用不可能になる恐れもある。
100円をドブにすてるとは正にこの事
安物買いの銭失いとを代表する商品。
ラップをかけようとカッター口で切ろうとすれば、その瞬間に途中で破れてしまい、
そこからリトライしようとすればまたその瞬間に破れ、ズタズタになってしまう。
下手をすれば一度もまともに使えないまま、掴む部分を見失い使用不可能になる恐れもある。
100円をドブにすてるとは正にこの事
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/13(土) 20:31:56.53 ID:RyOJzKXJ0.net
気になる
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/13(土) 20:37:16.07 ID:p+4fdxbA0.net
2位 マスク
100円のマスクは本当に通気性、肌心地とも最悪である。
10分以上つけているとそれだけで酸欠になるんじゃないかと思うレベルで酷い。
中で汗もかきやすく、それが肌触り最悪のマスクを肌に吸着させ気持ち悪いのなんの
体調的にも精神的にも消費者を苦しめる最悪の健康商品
100円のマスクは本当に通気性、肌心地とも最悪である。
10分以上つけているとそれだけで酸欠になるんじゃないかと思うレベルで酷い。
中で汗もかきやすく、それが肌触り最悪のマスクを肌に吸着させ気持ち悪いのなんの
体調的にも精神的にも消費者を苦しめる最悪の健康商品
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/13(土) 20:39:40.13 ID:tLI2bXmU0.net
肌触りと着け心地がミックスされたこの違和感不快感
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/13(土) 20:41:04.51 ID:H2+Cj6iL0.net
気になる1位の発表です…
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/13(土) 20:43:08.14 ID:p+4fdxbA0.net
1位 ボールペン
これだけは絶対に100円ショップでは買わない方がいい。
すぐにインクが詰まり使い物にならなくなる。時々5本セットのものも売っていたりするが
それは履歴書一枚描いて2本消費するくらいの覚悟で使った方がいい。
コンビニやスーパーで売っている120円くらいの値段のものになるだけでこのゴミとはかなり違ってくる。
100円のボールペンは本当にゴミを買わされたレベル。
これだけは絶対に100円ショップでは買わない方がいい。
すぐにインクが詰まり使い物にならなくなる。時々5本セットのものも売っていたりするが
それは履歴書一枚描いて2本消費するくらいの覚悟で使った方がいい。
コンビニやスーパーで売っている120円くらいの値段のものになるだけでこのゴミとはかなり違ってくる。
100円のボールペンは本当にゴミを買わされたレベル。
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/13(土) 20:45:08.09 ID:E0+YdOe10.net
>>44
これだけはガチ
一時期は買うことあっても、インクだけは使わなかった
買う理由は分かる人には分かるが、察してくれ
これだけはガチ
一時期は買うことあっても、インクだけは使わなかった
買う理由は分かる人には分かるが、察してくれ
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/13(土) 20:53:45.01 ID:51mL8jER0.net
買うべきランキングは?
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/13(土) 20:53:53.08 ID:PJHyfX700.net
このながれで絶対に買おうランキングベスト5いこう
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/13(土) 20:58:42.10 ID:p+4fdxbA0.net
>>89
>>92
基本的に100円ショップ以外でも買える物はそこで買った方がいい。
>>92
基本的に100円ショップ以外でも買える物はそこで買った方がいい。
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/13(土) 21:01:53.03 ID:p+4fdxbA0.net
後観葉植物みたいなのもあまり買わない方がいい
基本的に店で何日も放置してるものだから多分すぐ枯れる
基本的に店で何日も放置してるものだから多分すぐ枯れる
193: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/13(土) 21:47:10.07 ID:+hVbBnSr0.net
>>128
100円ショップの土はカビ生えるんだよな
100円ショップの土はカビ生えるんだよな
146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/13(土) 21:09:39.39 ID:rjzs/uQo0.net
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1410606968/